呉人の鉄道部屋

鉄道旅や広島地区の撮影を中心に紹介するブログです!

相次いで広島地区にやってきた検測車たちの記録

どうもどうも。

 

今回は久しぶりの地元ネタです。
今回は昨年11月に相次いで広島地区にやってきた検測車たちの記録のご紹介です。

 

まずは11月14日にやってきたDEC741系から。

落成直後に幡生へやってきた時のものです。確か落成後初の運用だったと思います。

初運用ということもあって撮影者は非常に多かったです。

 

静止後に撮影。2番線は鉄道ファンで埋め尽くされていました。

 

広島にやってきたということで駅銘板と絡めて撮影。

 

そして噂されていた無数のカメラを見物。

 

跨線橋からまだ設置されていなかったパンタグラフ跡を観覧。

現在はパンタグラフが設置され、クモヤ443と同じ役割をこなしています。

 

あらゆる撮影を済まし、発車を見届けるために先頭部にやってきました。せっかくなので駅前の高層ビルと絡ませて撮影します。

独特のエンジン音を響かせていたので一般人の方も物珍しく車両を見ていました。

 

 

多くのギャラリーに見送られながら出発していきました。

エストエクスプレス銀河の初便よりも多くのギャラリーがいたような気がします。関心度の高さが伺えます。

 

 

それから5日後の19日に返却回送として幡生→大阪として運転された列車も記録してまいりました。

 

7番線に到着。平日の昼間でしたが多くのギャラリーが列車を待っていました。

 

停車後に撮影。

が、なぜかライトがビカーってなってますね(言葉で表しにくい汗) 通常こんなことにはならないんですがね…。特に設定をいじったという記憶はないのですが…。

 

停車時間は僅かで、乗務員を交代してすぐに発車していきました。

 

 

お次は11月23日にやってきたキヤ141系の記録。

瀬野駅にやってきました!というのも、事前に入手した運航時刻を見ると瀬野で50分程停車するとの情報があったのでやってきました。

 

瀬野八を下ってきた大野浦行きを撮影。

やはりまだライトの描写がおかしいです。今思うとこの頃からカメラに異変があったのかもしれません。

 

お次は白市行き。やはりライトが眩しいです。

 

そして目的のキヤ141がやってきました!

…が、本線側にやってきてしかもかなり速度が速いです。

 

止まってくれという願いも叶わず、通過していきました。

こういう非公表の列車はこういった事例はよくあるので仕方ありません。

 

風が寒い中待っていただけに喪失感はすごかったですがそのまま帰宅します…。

 

 

ということで今回の記録はここまでになります。これらの撮影をもって2021年の撮影記録を終えました。まだまだ未消化ネタが多くあるのでテキパキと更新を進めたいのですが、2021年の振り返りというものもやってみたいので次回はそれをお届けしようと思います。

 

追記:さすがに時期が遅すぎたので2021年振り返りは無しにします

 

今回はここまでになります。今回もご覧いただきありがとうございました!