呉人の鉄道部屋

鉄道旅や広島地区の撮影を中心に紹介するブログです!

4.10 日帰り博多旅行② ~久しぶりのJR九州~

どうもどうも。

 

今回も前回に引き続き博多遠征の模様をお送りします。前回の模様はこちらからどうぞ。

 

konsome-115.hatenablog.com

 

前回は新山口駅SLやまぐち号を見送ったところで終了しました。

見送ってひと段落ついたので乗ってきた列車に戻ろうかと思っていたらやまぐち号と入れ替わりで新たな刺客がやってきたのでした…。

 

やってきたのはまさかの227系。

3月の改正で227系が新山口駅まで乗り入れを始めました。行き先は岩国行きだったので見慣れたものでしたが、こんな遠くの地で227系を見ると違和感たっぷりです…。

 

N編成との並びを撮影。

いまのところN編成の置き換えは明確にされていませんが、もしかしたら追加増備で置き換えが行われる可能性もありますね。山口地区で4両編成は持て余し気味な気がするので短編成化も兼ねて導入されそうです。そう考えると227系の3両編成というのは山口地区の需要に合ってるのかもしれませんね。

 

 

そういえば山口地区の区間でこの機器が目立ちました。まだ運用されていないようですが、ホームの様子などを観察するモニターが設置されています。現在N編成に行われているワンマン化改造などを考えると今後山口地区でワンマン運転が始まりそうな感じがします。

 

さてやっと乗ってきた列車の車内に戻ってきました(汗)

当然乗ってきたときに座っていた座席は他の人に座られていたので今度はクハ車に乗ってみます。

 

大きくカットして終点下関に到着しました!乗車時間は約3時間半ということでかなり精神的にはきつかったですが、途中の新山口で気分転換できたのはデカかったです。

ここからは九州方面に向かうために対向の小倉行きに乗りこみますが乗り換え時間が僅かなので撮影する暇もなく乗り込みます。

 

ということで関門海峡を渡り、小倉駅に到着しました。

乗車したのは珍しく、というか初めて1500番台に乗車しました。大分車両センターの中では少数派の編成なので乗車出来て嬉しかったです!

 

 

JR九州エリアには約2年ぶりにやってきました。

やはり2年も経つと結構変わっていますね。早速見慣れないものを見つけたのでホームを移動します。

 

ということでかの有名なイカ釣り漁船との異名がある821系です。

目立ちすぎる前照灯はやはり異様でした。ただ側面や内装は最近の811系リニューアル車両や817系に似ていますね。

 

 

お次はこちら。物議をかもしている座席撤去車です。

813系で実施されているラッシュ時の混雑緩和を目的に行われている取り組みのようです。

こちらも初めて見ましたが、これは酷いといった言葉につきます…。明らかに不自然で良い印象を持つことはできません。最近のJR九州は一段とコストカットに精力的に取り組んでいますが、これは流石にないなぁと思います。

 

色んな車両を見たところで、そろそろ博多に向けて移動を再開します。

ここからは特急ソニックに乗車します!18きっぷを使用しての旅ですが、ここだけは課金します。理由は後程。

やってきたのは青いソニックこと883系。初めて乗車します!

 

車内は特徴的なヘッドレストが並びます。飛行機を思わせる荷物棚も中々スタイリッシュでカッコいいです。883系は内外装ともにカッコいいので自分の中で好きな特急列車TOP10の中にランクインしてます(笑)

 

今回乗車したのは臨時列車である「ソニック70号」なのですが、こちらはソニックの中でも最速列車となっており、小倉を出発すると黒崎・折尾・終点博多となっており、とても停車駅が絞られています。

そしてわざわざ特急列車に乗ったわけですが、3月の改正で大減便された快速が関係しています。今までお世話になっていた鹿児島本線の快速列車が大減便されてしまったせいで上手く乗り継ぎが上手くいかなくなり、到着時間がとても遅くなってしまいました。

そこで目を付けたのが30分~1時間おきに走っているソニックでした。はじめは特急だから高いんだろうなぁと眼中になかったのですが「JR九州ネットきっぷ」という存在を知ります。これは事前にネット上で列車を予約することで通常より千円安く乗車できるのです!

www.jrkyushu-kippu.jp

これを使用することで1470円の出費で快適な特急列車に乗って小倉から博多まで移動することができました。これくらいの出費なら全然痛くもかゆくもないので、今度から鹿児島本線で博多方面に向かう時は積極的にソニック号を使用しようと思います!9月の改正で日中の快速は消滅するようなので、この手法は今後より活かせると思うので是非利用してみてください!

 

 

130キロの俊足っぷりを味わっているとあっという間に博多に着いてしまいました!たったの40分で博多までやってきました!通常の快速が約1時間、区間快速なら約1時間20分掛かっているので時短効果は抜群です!!

 

向かいのホームに長崎行き787系が入線してきました。こちらは新幹線の開通で無くなってしまうのでもう一回くらい見に行きたいものです。

 

 

787系が入線し遠くのホームに883系が入線したことで早速九州らしい光景が見られました。どれもカッコいいデザインなので見ていて飽きません。

 

ということで目的地である博多にやってきたわけですが、今回も鉄道目的では無かったため、現地での模様は丸々カットさせて頂きます。次回は博多からの帰路になりますのでご了承ください。

今回はここまでになります。今回もご覧下さりありがとうございました!!!

 

おまけ

787系の行き先表示器がフルカラーLEDになっててビビりました