呉人の鉄道部屋

鉄道旅や広島地区の撮影を中心に紹介するブログです!

2021年春ダイヤ改正 広島地区の在来線に関する情報まとめ

どうも、こんそめです。

 

 昨日12月18日に来春のダイヤ改正の模様が発表されました。今回は広島支社のみを取り上げます。さらっと見たところ、JR各社ともに最終列車の繰り上げが行われていましたが、広島地区はどうなんでしょうか…。

 

1.最終列車の繰り上げ

f:id:konsome-115:20201218232331j:plain

 JR各社の今改正のトレンドとなりつつある(?)最終列車の繰り上げが実施されます。

f:id:konsome-115:20201218213740p:plain

 広島エリアはこのような形になりました。目立つところは呉線可部線の最終のぞみと接続しなくなることでしょうか。現在は芸備線を除く各線で最終のぞみと接続するダイヤが組まれていましたが、次の改正からは山陽線のみ接続に変わるようですね。

 

 全体的に30分くらい繰り上がっているなといった印象。山陽線の糸崎行き、呉線の安浦・竹原・糸崎行き、芸備線の三次行きは1時間近い、もしくは1時間以上繰り上がっているので、注意が必要です。

 

 

f:id:konsome-115:20201218215315p:plain

 続いて山口エリア。こちらも山陽線含め大幅な繰り上げが実施されています。1時間以上繰り上げも多くみられます。

 

f:id:konsome-115:20201218220217p:plain

 特筆すべき点は下松行きの設定です。自分が知る限り初めて見た行き先です。下関発の最終柳井行きが下松行きに短縮されるようです。山口地区の車両はすべて幕式方向幕を装備しているので、新たに収録されたのか以前から収録されているのかが気になります。

 

  

2.山陽本線の減便

f:id:konsome-115:20201218232458j:plain

f:id:konsome-115:20201218220513p:plain

 山陽本線の広島シティーネットワーク外を中心とした減便が行われます。

 

 G線(広島⇔糸崎)では糸崎行きが毎時1本に。白市⇔糸崎間が毎時1本になります。広島近郊らしからぬ本数の少なさですね…。

 

 R線(広島⇔岩国)では岩国行きが毎時2本に。大野浦⇔岩国間が毎時2本になります。休日はシティライナーによって一部時間帯で若干本数が増えるようです。まぁシティライナーシティライナーで問題があるのですが…次に紹介します。

 

 

 

3.シティライナーが風前の灯火に

f:id:konsome-115:20201218232608j:plain

f:id:konsome-115:20201218221839p:plain

  2016年に復活したシティライナーが早くもピンチになってしまいました。現在一日40本運転されているのが、改正後は8本まで減ってしまいます。日中は全く運転されなくなります。インバウンドや観光客が激減したことが原因かと思われます。来年はどうなってしまうのでしょうか…。

 

 

4.芸備線の減便

f:id:konsome-115:20201218232802j:plain

f:id:konsome-115:20201218222728p:plain

 芸備線は、三次~志和口間以外は減便となりました。特に下深川~狩留家間の減りが激しいです。この辺りは路線バスとの競合区間になっていますが、その競争に負けてしまったという事でしょうか…。

 

 

5.山口地区山陽本線の減便

f:id:konsome-115:20201218232935j:plain

f:id:konsome-115:20201218223414p:plain

 山口地区の山陽本線が大減便されます。概ね1時間に1本ペースになります。以前から本数が少なかったのにもかかわらず更に減便となりました。以前乗った時にはそんなに人が少ないとは思わなかったんですがね…。2両編成が入った時には混雑が凄そうですね…。

 

 下関~小月間の本数が変わっていませんが、日中時間帯にも小月行きが新たに設定されるという事でしょうか?

 

 

 

 

 以上が広島地区(ちょっと山口地区)のダイヤ改正内容になります。紹介しませんでしたが、山陽新幹線の方でも列車の運転取りやめなどが予定されています。また広島を出発する始発のぞみが東京に9時台に到着するようになります。

f:id:konsome-115:20201218233307j:plain
 東京での滞在時間が増えるようになるのかな?とも思いましたが、最終列車の繰り上げがあったので、むしろ減りそうですね。

 

 

 正直最終列車の繰り上げは予想できていましたが、山陽本線の減便は予想外でした。JR西日本も「長年にわたるご利用の変化に合わせた列車設定」と述べているあたり、深刻さが伝わってきます。一刻も早く以前のような活気を取り戻せる日々を願い、この記事を〆ようと思います。ご覧いただきありがとうございました!

 

 

 諸々ランキングに参加しているので、クリックして支援のほどよろしくお願いいたします!  ↓ ↓ 

鉄道コム

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

11.1 ひろしま1Dayきっぷを使った鉄道旅行 ④

どうも、こんそめです。

 

 今回も前回に引き続きひろしま1Dayきっぷを使った旅行についての記事になります。シリーズになっていますので、これまでの様子を見る事をおすすめします。こちらからどうぞ。

 

konsome-115.hatenablog.com

konsome-115.hatenablog.com

konsome-115.hatenablog.com

 

引き続き東福山~福山間で撮影を続けます。

f:id:konsome-115:20201212222938j:plain

5721M E-07編成 福山行きの117系がやってきました。東岡山~岡山間で線路への立ち入りがあった影響で数分遅れて通過しました。

 

 そういえば昨日ようやくウエストエクスプレス銀河がデビューしましたね。撮影はしたのですが、しばらくはこのシリーズが続きそうなので、ブログに載せるのは当分先になりそうです(汗)

 

f:id:konsome-115:20201212223315j:plain

 後姿を撮影。白幕になってしまっていました(汗)山口地区で活躍していた時代を思い出します。

 

 

 

f:id:konsome-115:20201212223517j:plain

8725M LA01編成 すぐ後ろにラマルドボアせとうちが迫っていました。若干速度は遅めで通過していきました。長い直線を短い2両編成の電車が走る姿はかわいらしかったです。

 

 

f:id:konsome-115:20201212224103j:plain

5738M E-07編成 117系が折り返して戻ってきました。ですが白幕のままでした(汗)5分程遅れて運転されていました。

 

 

 

f:id:konsome-115:20201212224359j:plain

1723M D-29編成 毎度おなじみの切妻型の115系の登場です。岡山地区へ行くとほぼ毎回遭遇するんですよね(苦笑)

 

 

 

f:id:konsome-115:20201212224844j:plain

 貨物列車の通過です。こちらは旧塗装のEF210-170がやってきました。最近は新塗装の桃太郎もだいぶ数を増やしてきましたね。こちらの機関車は新鶴見所属みたいですね。新鶴見の車両がこっちのほうまで来るのは珍しいんじゃないんですかね?貨物に疎いので詳しい事情は分かりませんが…。

 

 

 

f:id:konsome-115:20201212225337j:plain

1740M B-14編成 元広ヒロP-03編成のB-14編成がやってきました。113系がやってくるとどうしても広島時代の編成番号を調べてしまいます(笑)

 

この列車をもってここでの撮影を終えました。次回に続きます。ご覧いただきありがとうございました!

 

鉄道コム

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 国鉄型車両へ
にほんブログ村

11.1 ひろしま1Dayきっぷを使った鉄道旅行 ③

どうも、こんそめです。

 

 今回も前回からの続きとなっています。前回をまだご覧になっていない方はこちらからどうぞ。

konsome-115.hatenablog.com

konsome-115.hatenablog.com

 

 

f:id:konsome-115:20201205212352j:plain

 前回の続きから。随分と久しぶりに105系を見たなぁと思ったので調べてみると、昨年の幡生工場で会って以来間近で見ていませんでした。

 

 

 さて次の撮影場所に移動します。当初はバスで移動しようと思っていましたが、めんどくさくなったので、鉄道で移動します。はじめからそう決めておけば117系にそのまま乗っていたのですがね…(苦笑)

f:id:konsome-115:20201205213001j:plain

 というわけでやってきた113系で移動します。上手い具合に流し撮りが決まりました。

 

 

f:id:konsome-115:20201205213523j:plain

 一駅先の東福山で下車。気になってはいたものの、降りる機会が無かった駅です。こちらは元広ヒロP-01編成です。広島時代にはよくお世話になっていた編成です。

 

 

 

f:id:konsome-115:20201205213756j:plain

 貨物駅の方を見るとEF66が!東福山以西は昨年からEF210に統一されてしまったので、かなり久しぶりに見ました。

 

 

 

f:id:konsome-115:20201205214411j:plain

 目的地は福山~東福山間の直線。駅から遠かったです…。ちょうど新塗装のEF210がやってきました。塗り替えられたばかりのはずですが、早速汚れてしまっていました。

 

 

 

f:id:konsome-115:20201205215034j:plain

 いろいろ試行錯誤した結果、途中にある陸橋から撮影します。ご覧の通り長い直線が続いています。

 

 

 

f:id:konsome-115:20201205215522j:plain

 撮影するとこんな感じ。やってきたのはB-10編成。こちらも広島からの転属車両で、広島時代は広ヒロP-02クハ+広ヒロP-13モハで組成されています。

 

 

 

f:id:konsome-115:20201205220354j:plain

 直線が長いので、貨物も最後尾まで映ります。EF210の初期車がやってきました。塗り替えが進行中なので、旧塗装も記録しなければいけませんね。

 

 今回はここまでになります。次回をお楽しみに。ご覧いただきありがとうございました!

 

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

11.1 ひろしま1Dayきっぷを使った鉄道旅行 ②

どうも、こんそめです。

 

前回から引き続きお送りいたします。前回の模様についてはこちらからどうぞ。

 

konsome-115.hatenablog.com

 

 

f:id:konsome-115:20201201173113j:plain

 安芸川尻駅にて6分ほどの停車時間があったので改めて外観を撮影。朝日に照らされた車体が眩しかったです。

 

 

f:id:konsome-115:20201201173949j:plain

 安浦~風早間にて。昇る朝日と瀬戸内海の海の景色がきれいでした。かきいかだが並んでいる光景も瀬戸内海らしい光景ですね。

 

 

f:id:konsome-115:20201201174306j:plain

 忠海発車直後に見えてきた大久野島行きフェリー乗り場を見てビックリ。朝早くからこんなに観光客がいるのは驚きました…。やはりGoToの影響でしょうかね?

 

 

f:id:konsome-115:20201201174502j:plain

 呉線の終点である三原に到着しました。この列車は糸崎まで運行するので、そのまま乗車します。

 

 

 

 

f:id:konsome-115:20201201174633j:plain

 糸崎からは117系に乗り換えて福山駅に到着しました。117系と言えば、来る12月12日からウエストエクスプレス銀河が山陽方面にて運行開始ですね。楽しみです。

 

 

 

f:id:konsome-115:20201201175513j:plain

 貨物の通過待ちと福塩線の接続のため長く止まるようなので、福塩線ホームから撮影。117系はいつ見ても独特な魅力を秘めています。

 

 

 

f:id:konsome-115:20201201175639j:plain

 福塩線の列車が到着したので福山城と合わせて撮影。思えば久しぶりに105系を見た気がします。

 

 今回はここまでになります。次回をお楽しみに。ご覧いただきありがとうございました!

 

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

11.1 ひろしま1Dayきっぷを使った鉄道旅行 ①

どうもどうも。

 

かなりご無沙汰してしまいました。私生活の方が多忙であったため、まとまってブログを書く時間が取れませんでした。今回からまた数日ごとにアップしていこうと思っていますので、何卒よろしくお願いいたします。

 

今回から数回に分けてひろしま1Dayきっぷを使った旅行の記事をお送りいたします。長い間お待たせしまして申し訳ないです。

 

 

f:id:konsome-115:20201120233100j:plain

 日が昇ったばかりの呉駅にやってきました。まずは広行の電車に乗り込みます。久々の遠出の旅行なので気分が高まってきました。

 

 

f:id:konsome-115:20201120233218j:plain

 黒瀬川を渡ります。朝焼けがすっきりした空に映えて旅情を引き立ててくれました。黒瀬川を渡ったら広駅はすぐそこです。

 

f:id:konsome-115:20201120233548j:plain

 広駅に到着しました。朝日に照らされて車体が輝いています。この列車は後々増結されて7:19の列車になるのでしょうか?

 

f:id:konsome-115:20201120233903j:plain

 お次は糸崎行きに乗車。旅行していた時は意識していませんでしたが、かなり久しぶりの呉東線でした。1年半以上ぶりの乗車でした。確かに227系統一後は乗って無かったです…。

 

f:id:konsome-115:20201120234354j:plain

 発車まで時間があったのでスナップ写真を撮っていました。朝日に照らされる車体と運転士さんのシルエットがいい感じになりました。

 

 

f:id:konsome-115:20201120234513j:plain

 最後尾に乗車しましたが、誰も乗っておらず…。密のかけらもありませんでした。誰もいないので窓を開けて乗ることにしちゃいましょう。

 

 そうそうこちらの列車(まあこの列車に限った事じゃないんですが)3両編成ながらワンマン運転してるんですよね(笑)2両編成で行っているのは知ってましたが、まさか3両編成でもやってるとは思いませんでした。安芸路ライナーで取り入れられている都市型ワンマンと同じ方式ですが、普通列車でやってるのは違和感ありますね。以前から呉東線は不正乗車が多いと噂されてましたが、この方式で加速してそうですね(苦笑)

 

次回に続きます。ご覧いただきありがとうございました!

鉄道コム

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

(過去ネタ)ネタ祭りの広島駅

どうも、こんそめです。

 

 今回は前回の急行阿蘇を撮影した後の模様になります。前回の模様についてはこちらからどうぞ。

 

konsome-115.hatenablog.com

 

 

時刻は急行阿蘇が出発してから約30分後。

f:id:konsome-115:20200508155439j:plain
またしても見慣れない列車が3番乗り場に入線してきました。

 

 

f:id:konsome-115:20200508155505j:plain
 やってきたのは、EF65-1124。トワイライトエクスプレス色の機関車です。こちらが引っ張ってきたのはこちら。

 

f:id:konsome-115:20200508155515j:plain
 そうです、蒸気機関車のC57-1です。SLやまぐち号の牽引機の交換で、不定期でこのように梅小路新山口で車両を回送しています。SL回送を撮影するのは初めてでした。

 

 このC57は先日やまぐち号で不具合を起こしてしまったそうで…。現在は梅小路で修繕が行われているようで、再び戻ってくることを願っています。

 

 

 

f:id:konsome-115:20200508155614j:plain

 4番乗り場に移動してみます。こちらの列車も言わずもがな、一般客の注目を集めていました。若い年代の人はもちろん、お年寄りも珍しそうに見ていました。

 

 

 

f:id:konsome-115:20200508155635j:plain

 C57をアップで。大きな車輪など、重厚感がすごかったです。小学校の頃にSLやまぐち号に乗って以来、SLを生で見ていなかったので久しぶりに見れて良かったと思います。

 

 

f:id:konsome-115:20200508155710j:plain

車輪部をアップでどうぞ。

 

 

f:id:konsome-115:20200508155739j:plain

 4番線に安芸路ライナーが入線します。普段は3番線発着ですが、この回送が止まっているので、臨時で乗り場変更されていました。安芸路ライナーが入線すると同時に出発しました。

 

 

f:id:konsome-115:20200508155804j:plain

 走り去っていくのを撮影します。さっきの急行阿蘇ほどの撮影者は居らず、10数人程度のギャラリーでした。

 

 

 

f:id:konsome-115:20200508155907j:plain

 次は今は亡き快速瀬戸内マリンビューです。定期の安芸路ライナーの3分後に発車しますが、運転停車が多い為呉に着く時には約20分差になっています。(苦笑)

 

 

 

7番線に着くとすでに入線していました。

f:id:konsome-115:20201103164229j:plain
 車内の雰囲気も芸備線で走っているキハ40系列とは様変わりして、落ち着いた空間が広がっています。こちらは指定席車両となります。

 

 

f:id:konsome-115:20200508155934j:plain

 車両銘板を撮影します。昭和53年ということは1978年…。42歳という事になります。結構な年齢が経っていますが、現在はエトセトラとなり、第二の観光列車人生を送っています。

 

f:id:konsome-115:20200508160026j:plain

 こちらは自由席車両になります。さっきのムードは無く、あくまで普通車といった車内になっています。車内もロングシート多めのピッチの狭いクロスシートです。せめてクロスシート多めの車両を改造すればよかったのに…と思います。車両コンセプトの中に、地元民にも日常生活で使ってもらえるような車両にするためという事なので、致し方無いのかなぁと。実際このマリンビューには日常生活でも何度もお世話になりました。

 

 

 

f:id:konsome-115:20200508160054j:plain

 芸備線のキハ47とも並びました。この写真を撮ってから、自由席車両に乗り込んで呉まで帰りました。

 

 

といったところで今回は以上です。ご覧いただきありがとうございました!

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村

(過去ネタ)急行阿蘇が運転された日

どうも、こんそめです。

 

 しばらく投稿期間が開いてしまい申し訳ありません。私生活が多忙だったのと、単純にネタが無かったため、中々更新ができていませんでした。なので今回は過去の記事のリメイクになります。

 

 今回は昨年の熊本DC関連で広島⇔熊本間で運転された、急行阿蘇を撮影の模様です。

f:id:konsome-115:20200322204621j:plain

f:id:konsome-115:20200322204626j:plain

 朝8時半の広島駅にやってきました。日中には見られない少し珍しい行き先の列車が到着します。

 

 

f:id:konsome-115:20200322204804j:plain

 8時55分ごろに急行阿蘇が入線してきました。確か前日の夜から回送されてきてたんでしたっけ?

 

 

f:id:konsome-115:20200322204941j:plain

 牽引機はEF65-1128。客車は普段は北びわこ号に使用されている宮原所属の12系客車です。

 

 

f:id:konsome-115:20200322205224j:plain

 ご覧の通り、多くの撮影者が待ち構えていました。日頃227系しか来ない広島地区に今回の臨時列車が運行された事は、鉄オタにとってどれだけの癒しとなった事でしょうか(苦笑)今この写真を見ると「密だなぁ」と考えてしまうあたり、コロナウイルスというものは、悪い意味で世の中を大きく変えたものだなぁとつくづく感じます。

 

 

f:id:konsome-115:20200322205505j:plain

 227系との2ショット。いつも見る227系も12系客車と並ぶと、いつもと雰囲気が違う風に見えます。

 

 

f:id:konsome-115:20200322205550j:plain

 2番線に移動するために、跨線橋を移動。クーラーの形が隣の227系とは大きく違います。ベンチレーターが残っているところからも時代を感じさせる車両ですね。

 

 

f:id:konsome-115:20200322205800j:plain

2番線に移動して、前面を撮影します。特製のヘッドマークを装備しています。

 

f:id:konsome-115:20201027174137j:plain

f:id:konsome-115:20201027174139j:plain

ドア付近には2種類のサボが設置されています。

 

f:id:konsome-115:20201027174211j:plain

 駅名標と絡ませて。安芸路ライナーが丁度到着し、一般の人も物珍しそうな目で見ていたのが印象的でした。私が撮影していたら、一般の方にこの列車について質問されました(笑)

 

f:id:konsome-115:20201027174313j:plain

乗り口を少しだけ拝見。車内に入ってみたいですが、ぐっと気持ちを抑えて…。

 

f:id:konsome-115:20201027174337j:plain

幕は団体で固定でした。

 

f:id:konsome-115:20201027174352j:plain

 12系客車と駅名標と絡ませて。普段利用している駅に見慣れない列車が止まっているのは、気分が高まりますよね(笑)12系客車は以前に山口DCの時に乗り入れましたね。

 

 

f:id:konsome-115:20201027174432j:plain

 間もなく発車とのことなので、1番線に移動します。この階段上から下のホームを見て、そこに客車が止まっているのも新鮮な光景です。

 

 

 

f:id:konsome-115:20201027174507j:plain

隣に岩国行きが到着した後に大きな汽笛を鳴らして熊本に向けて発車しました。

 

 

f:id:konsome-115:20201027174532j:plain

 発車してカーブを曲がっていく列車を撮影します。河合塾裏にも多くの撮影者が居ました。これで急行阿蘇の撮影は終了となりました。

 

 

 今回はこれで以上です。この後も広島駅で撮影を続けましたので、その模様も後日投稿しますのでお楽しみに。今回もご覧いただきありがとうございました!

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村