新幹線
どうもどうも。 今回も引き続き関東遠征の模様をお送りいたします。前回の模様と初回の模様はこちらからどうぞ。 konsome-115.hatenablog.com konsome-115.hatenablog.com 今遠征は感染対策を万全に行って撮影を行っております。 前回は東京駅で東海道線ホー…
どうもどうも。 今回も引き続き遠征の模様をお送りいたします。前回の模様と初回の模様はこちらからどうぞ。 konsome-115.hatenablog.com konsome-115.hatenablog.com 前回は新山口駅に移動し撮影する模様で終わりました。このあと題名にある通りDLやまぐち…
どうもこんにちはこんそめです。 今回は、大学見学のために福岡を訪れた模様を紹介します。前回九州に行ってからまだ約4カ月ほどしか経っていませんがまた行きます。 この年は中の人が大学受験を控えており、そのため、大学見学のために福岡に行ってまいりま…
どうも、こんそめです。 今回は、ダイヤ改正で消滅する700系運用の一つである、ひかり441号のお見送りに行ってきた模様になります。 というわけで、早朝の呉駅にやってきました。時刻は朝の6時10分です。これから広島に向かいます。 6時17分の岩国行きで広島…
どうも、こんそめです。 今回はまた過去編。といっても内容は薄いのですが…。題名の通り、突然やってきた修学旅行臨のお話。撮影日は2018年12月某日です。 この日は新幹線が撮りたくて広島駅にやってきていました。もっと何か目的があったのかもしれませんが…
どうも、こんそめです。 今回も引き続き岡山遠征編をお送りいたします。今回で最後となります。前回の模様についてはこちらからどうぞ。 konsome-115.hatenablog.com ここ最近は岡山駅で撮影を続けました。まだ写真が残っており紹介しきれていないので、少し…
どうもどうも。 今回も引き続き岡山遠征編をお送りいたします。前回をまだ見てないって方はこちらからどうぞ。 konsome-115.hatenablog.com 前回は東岡山駅周辺で撮影して、移動する手前のところで終了しました。これからタイトルにもあるように、岡山電車区…
どうもこんにちはこんそめです。 今回も引き続き長崎旅行の模様の記事です。というか長崎から帰る所なのですが…。長崎の模様や移動の様子についてはこちらからどうぞ。 konsome-115.hatenablog.com さて、前回は博多駅に到着したところで終わりました。結局…
どうも、こんそめです。 今回も前回に引き続き幡生工場に向かっていきます。前回模様についてはこちらからどうぞ! konsome-115.hatenablog.com さて、前回は新下関駅ではなく、とある駅に到着したところで終わりました。 到着したのは小倉駅です。なぜ小倉…
どうも、こんそめです。 今回から再び更新を再開してきます。よろしくお願いいたします。さて、今回から昨年の10月末に行った例年恒例の幡生工場の公開イベントに行ってきた模様を数回に分けて紹介します。(あぁこのブログの定型文書く感覚久しぶりだなぁ……
どうも、こんそめです。 今回も引き続き、福岡に日帰りで行ってきた模様を紹介します。まだこれまでの模様を見ていない方は、こちらからどうぞ! konsome-115.hatenablog.com konsome-115.hatenablog.com konsome-115.hatenablog.com さて、前回は水城駅での…
どうもこんにちはこんそめです。 今回から複数回に分けて下関の幡生工場に行ってきた模様を紹介いたします。幡生工場以外にもいろいろ見て回ったので、ぜひ最後までご覧ください。 早朝の呉駅です。時刻は6時20分です。幡生工場の開場時間が10時からなのと、…