呉人の鉄道部屋

鉄道旅や広島地区の撮影を中心に紹介するブログです!

2.6 関東遠征⑨ ~江ノ島を巡る~

どうもどうも。

 

今回も関東遠征の模様をお送りいたします。前回の模様と初回の模様はこちらからどうぞ。

 

konsome-115.hatenablog.com

konsome-115.hatenablog.com

 

前回は渋谷から下北沢、横浜を経由して横須賀に至る旅の模様を紹介してきました。

今回はこの日の目的地である江ノ島に行ってきた模様を中心にご紹介していきたいと思います。

 

ということでやってきた横須賀線に乗車。

色々見てまわっていたら時間がギリギリだったので危なかったです…。

 

あとから気づきましたが、行きに乗ってきた編成と同じでした(笑)

 

逗子駅に戻ってきました。

接続している総武線直通の上総一ノ宮行きに乗車します。

 

逗子駅から一駅、鎌倉駅に到着しました。

ここから江ノ電こと江ノ島電鉄に乗り換えます。ずっと気になっていた路線なので非常に楽しみです!

 

待つこと数分、いよいよ江ノ電の車両が到着しました!

 

列にいち早く並んでいたので先頭の展望席を確保することができました!

いろいろ見どころがあるようなのでこれからの道のりが楽しみです。

 

列車は藤沢駅に向けて出発。

列車は細い路地のようなところをウネウネと走ります。路面電車のような路線ながら大型の車両なのでとても迫力があります!

 

時にはこのような場所を走るので本当に路面電車のようです。

 

七里ヶ浜のあたりから相模湾に沿って走るようになります。車内の至る所からシャッター音が聴こえてきます。

 

列車は腰越駅に到着。

ここから一駅先の江ノ島駅までは道路上を走ることとなり、まさに路面電車の雰囲気を味わうことができる有名な区間になります。

 

その区間にいざ突入。

普段から路面電車に乗っているため慣れている方ですがこれはこれでまた違ったスリルが味わえて面白いなぁと思いました。

 

江ノ電自転車ニキの聖地を横目に江ノ島駅に到着。ここの駅で大半の人が下車しました。例にもれず私も下車。

乗車していたのは2000形のトップナンバーでした。

 

からしばらく歩いて江ノ島へ渡る橋の近くまでやってきました。江ノ島といえばザ・パリピの観光地という印象でしたが訪れることになるとは思ってもいませんでした(笑)来るきっかけを作ってくれたぼっち・ざ・ろっくに感謝です。

記念碑を横目に江ノ島へ渡ります。

ちょうど夕暮れ時だったので景色がよかったです。

名物のたこせんべいを購入し、江の島の頂上にある江の島シーキャンドルを目指します。

 

参道を進み、まずは江島神社へ。

ここで登場するのが江ノ島エスカー。

名前だけ聞くとなにそれ?って感じですが要は有料エスカレーターです。上る手間を少なくするために存在しているようです。アニメで乗っていたので我々も乗車。3つくらい乗り継ぐのですが1つだけ乗るというような乗り方ができたらもっとよかったなぁと思いました。

 

有料ということで側壁には幻想的な映像が流れていました。とはいえこれに1000円以上出すのは正直割に合わない感はありますがね(汗)

1つ目のエスカーを登った先にあるのは辺津宮

お参りを済ませ、先に進みます。

 

2つ目のエスカーを乗り継ぎ、中津宮に到着。

 

ここからしばらく歩くと目的地の江の島シーキャンドルに到着です!

ちょうど日没の時間帯なので上からの景色が楽しみです。

 

見てください!この景色!素晴らしいですよね!

久々に感動する夜景を見ました。

 

海岸線に沿って町が形成されていることがよくわかり、奥の方まで光が続いているのもポイント高いです。江ノ島に通じる橋もいいアクセントになっています。

 

画質は悪いですが遠くを見ると富士山の影がはっきりと確認できました!シルエットだけで山がわかる山はそう多くないのではないでしょうか(笑)

 

さて楽しい時間はもうすぐ終わり。そろそろ下山し、都内の方へ戻ります。

ということで江ノ島の山頂から海辺まで降りていきます。さっきはエスカー使ったから簡単に上がってこれたけど歩いて降りるとなるとめっちゃ時間掛かるんだろうなぁと思いながら下山すると、なんと5分も経たないうちに江ノ島エスカーの入口まで降りてきちゃいました(笑)これは本当に乗る必要がなかったと言えますね(笑)

 

ということで予定より早く降りてこられたのでお土産を買う時間が取れました。お土産を購入し、片瀬江ノ島駅へやってきました。帰りは小田急で帰ります。

 

ホームに入るとえのしま号が待機中。

このままこれに乗ってしまえば乗り換えなしで早く帰れますが金欠なので見送ることに…。

 

我々庶民は一般列車に乗って帰ります。

やってきた藤沢行きに乗車します。

 

藤沢に到着。

接続している快速急行に乗車します。10両編成での運行でしたが車内はほぼ満席状態。なんとか座席を確保できたので安心して新宿に向かえます。

乗車していて関東地区の特徴に気づいたのですが、関東人は座席への執着が物凄いんですね。●〇●白丸のところが空いていたとして両隣に人がいたとしてもねじ込んでくるように座ってきたのでビックリしました(笑)地元じゃそんなこと無かったので(笑)

 

 

新宿到着後は都庁の展望台に行ってきました。いい景色でしかも無料だったので非常にいい場所でした。ご紹介したいところですが画質がクソだったのと自分の影が映り込んだ写真が多数だったのでお蔵入りに。

このあとは居酒屋で同行していた友達と深夜まで雑談して過ごしました。

 

ひたすら喋り倒していると会話の流れで歌舞伎町に行ってみようかという話になりました。なにか店に行くとかではなく、単にどんなもんなんだろうという気持ちで行ってみる事にしました。

 

ということでやってきました歌舞伎町。

個人的なイメージとしては無法地帯という言葉がふさわしい治安の悪い地区という印象でした。ただこれは先入観なので実際はどうなんだ?ということでやってきました。時刻は22時をすこし回ったところ。人通りは物凄く多いので22時とは思えない活気具合でした。

 

通りに入ってしばらくは飲み屋が続きます。勧誘等はありましたが人の様子もそれほど荒っぽくなく、比較的普通の繁華街の雰囲気なので治安が悪いっていうのは思い込みだったのかな?と思いながら歩いていました。

しかし歌舞伎町タワーやゴジラヘッドがある中央エリアに入ると景色は一変。路上にはゴミが捨てられ、タバコの吸い殻がたくさん捨てられおり、まるでスラム街のような雰囲気に。友人と一緒にここを巡っていましたが、思わず言葉が出てこなくなりました。唖然とするというか、絶句というか…。日本にこんな治安の悪い恐ろしい場所があるとは思いませんでした。色んな意味で来てよかったと思いました。

こんな恐ろしいところから早くいなくなりたいので別の道を通って戻ることに。すると正面に屈強なガチムチ外国人が数人たむろしていました。これはマズいと思い、180度ターンして早走りで新宿駅方面へ急ぎ退散しました。いやあ怖かったです(笑)

 

色々イベントが盛りだくさんだった歌舞伎町を後にして、ホテルへと帰ります。

やってきた丸の内線に乗車。一応まだ旧型車両は残っているとのことでしたが新型車両での運行でした。

大手町で東西線に乗り換えて、ホテルのある茅場町駅に帰ってきました。これで長い一日は終わりです。あー疲れた…。

以上で3日目の行程がすべて終了しました。色々盛りだくさんで疲れたものの非常に楽しい一日でした!有名な観光地に行けていわゆる「普通の旅行」ができてよかったです。今まで鉄道中心にした旅がメインだったのでね。

次回からは最終日の模様になります。といっても最終日はそれほど撮影量はないので、あと2回ほどでこの関東編は終わることができそうです。

就活の日程がある程度落ち着き始めたのでブログにかける時間が増やせそうなので次回以降の更新頻度をもう少し上げていきたいと思います。といってもマイペースにやるのであまり期待されても困っちゃいますが(笑)気長にお待ちください。

ということで今回はここまで。今回もご覧下さりありがとうございました!