呉人の鉄道部屋

鉄道旅や広島地区の撮影を中心に紹介するブログです!

6.20 大阪弾丸旅行④ ~形式が複雑すぎる近鉄電車~

どうもどうも。

 

今回も引き続き大阪弾丸旅行の模様をお送りいたします。前回の模様と初回の模様はこちらからどうぞ。konsome-115.hatenablog.com

konsome-115.hatenablog.com

 

前回は南海電車を撮影しに行った模様をご紹介しました。

今回は近鉄を軽く撮影に行ってきます。

 

近鉄難波駅から大阪上本町へ移動し、地上ホームを見に来ました。

ここ上本町も頭端式ホームターミナル駅となっているということでやってきましたが前回の南海なんば駅を見た後だとコンパクトな印象です。

 

地上ホームから発着するのは大阪線がメイン。

 

一部の特急車両もやってきます。

こちらは上本町止まりの特急列車。特急回送の表記がおもしろいですね。

 

こちらは急行の伊勢中川行き。

大阪線を走破する長距離列車です。長距離鈍行は好みなのでぜひ乗ってみたいのですがスケジュールの都合で…。

慰めがてらこの列車で隣の鶴橋駅に移動します。

 

車内は外観と打って変わって小奇麗でした。リニューアル工事が進んでいるようです。

そういえば最近近鉄では魔改造リニューアルが流行っているとかなんとか…。過去の国鉄広島を見ているような気分で見ていて楽しいです(笑)

 

乗り心地を味わう間もなく鶴橋駅に到着。

ここでしばらく撮影。狙いは特急ひのとりです。デビューした時からずっと見てみたいと思っていたので…。

 

ここから多少端折りながら撮影報告に入るのですが何せ近鉄は形式が複雑なもので形式等間違えている可能性が高いのでご承知おきを…。

 

まずやってきたのは5820系。

こちらはLCカーになっている車両。LCカーは乗ったことがないのでいつか乗ってみたいものです。

…しかし近鉄におけるクロスシートになる時の条件ってなんでしょう。この列車は急行列車でしたがロングシート状態での運用でした。もしかしたら時間帯によって切り替わるのでしょうかね。

 

続いてやってきたのはアーバンライナープラス。

名阪特急のいわゆる乙特急を担当している車両で、今年で35歳のベテラン車両。これよりもう一世代新しいアーバンライナーネクストというのもあるのですが編成数が少ない関係かあまり充当されないようです。

 

お次は看板列車でもある「しまかぜ号」が到着。

豪華な車内が売りとのことなのでいつか個室席に乗って伊勢に行ってみたいものです。

 

近鉄普通列車で目立つのがこの顔の車両たち。
これらの車両、ぱっと見顔が同じに見えますが実は全部形式が違うようで…(汗)

上から1220系、1249系、9200系とのこと。

上二つは型番が13**なので同じ形式かと思いきやトラップでした…。近鉄は理解を諦めてしまうほど形式が多いです。

 

さっき上本町で見た特急回送が通過…と撮影時思っていましたが種別表示の配置が違うし奈良線の線路を通っているのでさっき見た編成とは違うみたいです…。

あー!!!形式が複雑すぎる!!!わけわかんねえ!!!

 

ラッピングが派手なこちらの電車は「ならしかトレイン」と呼ばれるもの。

 

ここでようやくお目当ての特急ひのとりが到着。

実物で見ると思っていたよりもかなり暗い系の赤色なんだとわかりました。

内装が結構豪華とのことなのでいつか乗りたいのですが中々機会がなく…。登場したばかりなのでこの先いくらでもチャンスはありますから機会があれば乗ってみたいです。

 

立て続けに今度は名古屋行きのひのとりが出発。

今更ながら雰囲気を変えて地下区間で撮影してもよかったかもしれませんね。

 

近鉄ではかなり希少な常時クロスシートを備える5200系を最後に撮影。

これをもって近鉄の撮影は終了。この後のスケジュールの関係で駆け足で環状線乗り場に急いだのでした…。

 

近鉄は形式の種類が多いのとそこまで知識がなかったのでただの撮影紹介になってしまいました。勉強したい…と言いたいところですが種類が多すぎるのでお手上げ状態です(笑)

今回はここまで。次回からはJR編がしばらく続きます。今回もご覧下さりありがとうございました!