呉人の鉄道部屋

鉄道旅や広島地区の撮影を中心に紹介するブログです!

9.6 ~希少車をたくさん撮影~ 初の関東遠征⑭

どうもどうも。

 

今回も引き続き関東遠征の模様をお送りいたします。前回の模様と初回の模様はこちらからどうぞ。

 

konsome-115.hatenablog.com

konsome-115.hatenablog.com

 

前回は溝の口駅で撮影している途中で終了しました。今回も引き続き撮影の模様が続きます。

 

f:id:konsome-115:20211231020727j:plain

08系がやってきました。こちらの方が8000系よりも編成数が少ないのでレア度は高めかもしれませんね(汗)

 

f:id:konsome-115:20211231020909j:plain

続行で準急が到着。08系の各停に追いついたので信号に掴まってる場面です。

 

f:id:konsome-115:20211231021034j:plain

大井町線の急行用車両である6000系が到着。いかにも速そうなデザインですが大した速度が出さないんですよね…。

 

f:id:konsome-115:20211231021249j:plain

東武50000系がやってきました。デザイン的には結構好みな方です。

 

f:id:konsome-115:20211231021545j:plain

撮影をしていると奥の方からいかにも古そうな車両が!

あの車両は…!!

 

 

f:id:konsome-115:20211231021708j:plain

やってきたのは絶滅危惧種8500系!!当時4本しか残っておらず撮影できないと思ってました。まさか撮影できるとは思っていなかったので思わず4度見くらいしてました(笑)

 

f:id:konsome-115:20211231021916j:plain

2020系もたくさん見れました。続々と世代交代が進んでる感がありました。今はもっと本数増えてるんでしょうかね。

 

f:id:konsome-115:20211231022210j:plain

大井町線の急行に連結されてるQシート、かなり目立ちました。Qシート車だけ見ると201系のオレンジにも見える…ことはなかったです。

 

 

f:id:konsome-115:20211231022400j:plain

投入間もない18000系もブレましたがバッチリ撮影できました。こちらも当時3本しかなかったためレア度はかなり高めでした。

 

f:id:konsome-115:20211231022628j:plain

撮影していると再び雨脚が強くなってきました。前回の武蔵小杉もそうですが複々線だとやっぱり多くの車両が撮影できるし並走劇を撮影できて楽しいですね。

 

f:id:konsome-115:20211231022804j:plain

SDGsトレインも記録出来ました。これは1編成しかないため今までの中では最も希少な編成に入りますね。

 

f:id:konsome-115:20211231023140j:plain

大井町線がやってきたところで雨脚が強くなってきたことと十分な撮影ができたので撤収しました。

 

 

今回はここまでになります。今回の溝の口駅での撮影はレア車をたくさん効率よく撮影することができ本当に良かったです!次回は再び撮影場所を変えて撮影に挑んだ模様になります。今回もご覧いただきありがとうございました!

 

続きはこちらからどうぞ。

 

konsome-115.hatenablog.com

 

9.6 ~古参車両がたくさん~ 初の関東遠征⑬

どうもどうも。

 

今回も引き続き関東遠征の模様をお送りいたします。前回の模様と初回の模様はこちらからどうぞ。

 

konsome-115.hatenablog.com

konsome-115.hatenablog.com

 

内容に入る前におしらせ。あまりにも関東編が長引いているため、ペースを速めるために12月30日から1月3日の間は毎日0時に投稿いたします!お正月休みと合わせてお楽しみいただけるとありがたいです!

 

さて本題へ。引き続き武蔵小杉にて東急線の撮影を続けます。

f:id:konsome-115:20211229112239j:plain

f:id:konsome-115:20211229112249j:plain

武蔵小杉止まりの列車が続々と到着。見たところ折り返しができそうな設備はないですが横浜方に留置線でもあるのでしょうか。

 

f:id:konsome-115:20211229112715j:plain

撮影を続けているとまたしても7000系がやってきました!しかしホームドアがあると一気に撮影が難しくなりますね…。

 

f:id:konsome-115:20211229112912j:plain

出発したところを撮影。「石神井公園」という行き先、初見では全く読めませんでした。

 

f:id:konsome-115:20211229113131j:plain

目黒線では埼玉高速鉄道の車両も多くみられました。これらの車両がどういう経路で乗り入れてるのかイマイチよく理解できていません。

 

f:id:konsome-115:20211229113329j:plain

まさかの3度目の7000系が登場!これほど撮影できると思っていなかったのでただただ歓喜の嵐でした(笑)

しかし撮影したのはどれも各停運用でやはり第一線からは退いている感があり、引退が近づいている印象がありました。

 

 

f:id:konsome-115:20211229113633j:plain

信号機器が映り込みましたが東武9000系も撮影できました。チョッパ制御ということで乗車するならこちらの方が迫力がありそうですね!

 

目標だった7000系もたくさん撮影でき、満足できたので次の撮影場所に向かいます!たった40分程度の撮影でしたが非常に多くの車両を撮影でき、改めて列車本数の多さに感服いたしました…。

 

 

f:id:konsome-115:20211229114226j:plain

ということで南武線に乗車し移動しました。帰ってから気づきましたが、乗車した「N36編成」は元中央線の車両だったようですね。色んな所に差異があるようですが乗っている時は全く気づきませんでした…。

 

 

f:id:konsome-115:20211229114411j:plain

やってきたのは武蔵溝の口溝の口駅です!

目的は引退が進む8000系の記録です。

 

 

f:id:konsome-115:20211229114553j:plain

溝の口のホームに上がると早速お目当ての8000系が!こんなすぐに撮影できるとは思っておらず拍子抜けでした(汗)

 

f:id:konsome-115:20211229114819j:plain

続いて行き先表示機が未更新の8108Fが到着。急行運用に入り久喜まで行くようです。中々の長距離運用にも就くんですね。

 

今回はここまでになります。次回も引き続き溝の口駅での撮影の模様が続きます。今回もご覧いただきありがとうございました!

 

続きはこちらからどうぞ。

 

konsome-115.hatenablog.com

 

9.6 ~甲種輸送以来の再会~ 初の関東遠征⑫

どうもどうも。

 

今回も引き続き関東遠征の模様をお送りいたします。前回の模様と初回の模様はこちらからどうぞ。

 

konsome-115.hatenablog.com

 

konsome-115.hatenablog.com

 

 

前回は武蔵小杉でのJR線の撮影の模様をお送りいたしました。次は東急線ホームに移動して撮影します。狙いは引退が迫っている東京メトロ7000系を撮影することです。

 

f:id:konsome-115:20211221164010j:plain

長い長い連絡通路を通って東急線ホームにやってきました。噂では聞いていましたが本当に長い道のりでした(汗)スーツケースを転がしながらの移動だったので余計に大変でした。

 

f:id:konsome-115:20211221164233j:plain

まずやってきたのは元町中華街行きの各停。一時的に8両編成に短縮されたバージョンの10000系でした。一発目からネタ列車を引く強運っぷり…。

 

f:id:konsome-115:20211221164504j:plain

すぐ後ろをやってきたのは目黒線の3020系。この日撮影した目黒線の東急車の多くはこの車両でした。登場からそんなに月日が経っていないはずですが結構な本数が投入されているようです。

 

f:id:konsome-115:20211221171455j:plain

都営車もやってきました。

 

 

f:id:konsome-115:20211221171628j:plain

西武6000系の回送列車が到着。この車両を見た時に広島を走るアストラムラインの車両に似てるなぁという印象を持ちました。が、実際見比べてみるとそんなことなかったです。

 

f:id:konsome-115:20211221172532j:plain

Fライナーの飯能行きが到着。新型車両である17000系が充当されていました。

 

f:id:konsome-115:20211221172727j:plain

発車を見送ります。この時に気づきましたが、この編成実は甲種輸送で撮影したことがあった車両でした!!

 

konsome-115.hatenablog.com

f:id:konsome-115:20211221173115j:plain

こちらがその時の写真になります。地元で撮影し見送った車両に再会することができ、本当に嬉しかったです。

 

f:id:konsome-115:20211221173318j:plain

横浜高速鉄道所属の編成もバッチリ撮影できました。

 

f:id:konsome-115:20211221173908j:plain

もちろん東横線主力の5050系も嫌というほど撮影できました。

 

 

f:id:konsome-115:20211221174623j:plain

一駅先の新丸子駅を見るとお目当ての7000系が姿を現しました!が、同時に目黒線の車両も来ています…。

 

f:id:konsome-115:20211221175019j:plain

目黒線の車両が各駅停車だったので安心して撮影できました。前回のE217系同様、引退が進行中の車両を記録できたという事でテンション爆上がりでした!

 

 

といった感じで今回はここまでになります。次回も引き続き武蔵小杉駅での撮影が続きます。

 

ブックマーク登録・読者登録お願いいたします!

続きはこちらからどうぞ。

 

konsome-115.hatenablog.com

9.6 ~武蔵小杉駅でJR線を撮影する~ 初の関東遠征⑪

どうもどうも。

 

今回も引き続き関東遠征の模様をお送りいたします。前回の模様と初回の模様はこちらからどうぞ。

 

konsome-115.hatenablog.com

konsome-115.hatenablog.com

 

前回はあずさに乗って新宿に到着したところで終了しました。ここから列車撮影のために移動しますが少し撮影したい列車があるので別ホームに移動し撮影します。

 

やってきたのは埼京線ホーム。

f:id:konsome-115:20211221155331j:plain

止まっていたのは東京臨海高速鉄道の70-000形。この列車も数年後に新型車両によって置き換えられることが確定しているので撮影できてよかったです。

実はあずさが遅れなければこの車両に乗って大崎方面へ移動するはずだったのですが残念ながら乗れず…。この列車は大宮行きの列車でした。撮れただけ良しとしましょう…。

 

 

f:id:konsome-115:20211221160225j:plain

続いて相鉄12000系が登場。2019年に開通した相鉄JR直通線を介してやってきた列車です。濃いブルーの色合いが好みです。

12000系ではありませんが広島で甲種輸送される姿を見ていたので現地で活躍している姿が見れてよかったです!

 

konsome-115.hatenablog.com

 

f:id:konsome-115:20211221161009j:plain

新宿から山手線に乗車して品川駅にやってきました。9時代でしたが結構な混雑具合でさすが東京だなぁと…。

f:id:konsome-115:20211221161248j:plain

品川で横須賀線に乗り換えて武蔵小杉駅にやってきました。引退が進むE217系に乗車出来てホントよかったです。乗車したY-140編成も12月現在まだ廃車にはなっていないようなので一安心です。

 

ここ武蔵小杉駅でしばらく撮影します。

 

f:id:konsome-115:20211221161623j:plain

またしてもE217系がやってきました。9月時点でも割とE235系の投入が行われていましたがまとまった数のE217系の記録ができました。

背景を見てもらえれば何となくわかりますが雨が結構な強さで降っていました。

 

f:id:konsome-115:20211221161914j:plain

湘南新宿ラインの列車がやってきました。個人的にはこの車両がザ・東京というような車両です。

 

f:id:konsome-115:20211221162236j:plain

続いて相鉄直通線のE233系が到着。相鉄との直通運転によって多種多様な車両が見られるようになって撮影していて全く飽きませんでした。

 

f:id:konsome-115:20211221162939j:plain

今度はE235系による横須賀線が到着。両車種とも撮影できてよかったです。

 

 

f:id:konsome-115:20211221162707j:plain

相鉄からやってきたE233系を撮影しJR線での撮影を終えました。このあとは東急線の撮影に移ります。

 

といった感じで今回はここまでになります。次回は東急東横線の撮影に移ります。

 

ブックマーク登録・読者登録お願いいたします!

 

下記のリンクから他の方が執筆しているブログや鉄道情報などがご覧いただけます。

↓ ↓ 

 

鉄道コム

 

 

 

 

 

 

9.6 ~華麗に上京…のはずが…~ 初の関東遠征⑩

どうもどうも。

 

今回も引き続き関東遠征の模様を送り致します。前回の模様と初回の模様はこちらからどうぞ。

 

konsome-115.hatenablog.com

konsome-115.hatenablog.com

 

前回は甲府駅での撮影の模様を送り致しました。今回からいよいよ最終日の模様をお送りいたします。

 

f:id:konsome-115:20211212204713j:plain

おはようございます!長く感じた関東遠征も今日で最後!あっという間感がすごかったです。

 

f:id:konsome-115:20211212204722j:plain

そして左側の車両はまた見覚えのある車両…。そう、1日目と2日目にお世話になった編成です。今遠征で最も思い入れのある車両となりました。最後の最後でもう一度お目にかかれたのでとても嬉しかったです!また山梨に来たときに再会できることを祈ります…。

 

 

f:id:konsome-115:20211212204946j:plain

乗車するのは7:40発のあずさ4号。今回はえきねっとの「トクだ値」サービスを使い乗車しました。これによって普通運賃に加えて1000円プラス程度で乗車できました。

到着をワクワクしながら待っていたのですが不穏な構内放送が入ります。

 

「長野県内の大雨により到着が遅れます。」

 

またしても雨に予定を狂わされました(汗)あずさの後に乗る列車が目当てだったのであまり遅れるとヤバいんですがねぇ…。

f:id:konsome-115:20211212205526j:plain

長野方面ホームに留置線から出庫してきた回送列車が入線。この車両をこっちに持ってきてくれと願う気持ちも虚しく回送列車として長野方面に出発していきました。

 

 

f:id:konsome-115:20211212205734j:plain

f:id:konsome-115:20211212205747j:plain

約7分遅れで到着。7分遅れならなんとかなりそうという思いも虚しく、甲府で約3分程停車し計10分の遅れで甲府駅を出発しました。

 

f:id:konsome-115:20211212210638j:plain

あずさ号といったら…というよりJR東日本の特急列車といえばこの座席ランプ。この日は窓側座席がほとんど埋まるなどラッシュ時間帯という事もあり比較的乗車率は高めでした。

 

そういえば先日12月12日であずさ号は55周年らしいですね。おめでとうございます!

 

列車は回復運転のため速度を上げ、あっという間に甲府盆地を抜けていきます。

f:id:konsome-115:20211212211440j:plain

塩山を過ぎて甲府盆地を見下ろします。3日間ありがとうという思いで甲府の地を旅立ちました。天気は見事に晴れ、最終日にようやく気持ちの良い旅たちができました。

 

 

f:id:konsome-115:20211212211624j:plain

と思ったら笹子トンネルを抜けると一面霧の世界でした。雨は降ってはいないようですが先が思いやられます。

 

f:id:konsome-115:20211212212039j:plain

快調に飛ばしていましたが大月駅で臨時停車。理由は不明ですが、きちんと電光表示板で表示されているのを見ると割と臨時停車されているのでしょうか。

 

f:id:konsome-115:20211212213604j:plain

大月に停車した影響で遅れが12分ほどに拡大。その遅れを回復するために、このようなS字区間も110キロでぶっ飛ばしていました。あずさの本気が感じられて楽しかったです。

 

 

f:id:konsome-115:20211212214501j:plain

遅れを保ったまま八王子に到着。ここからの乗車も割とありました。

 

f:id:konsome-115:20211212215450j:plain

立川到着時には209系を追い越しました。

 

 

f:id:konsome-115:20211212215823p:plain

都心区間に入ると画像のように20~30キロ前後でノロノロ運転が始まりました。特急とは?というような走り方で遅れも拡大していきました。

 

f:id:konsome-115:20211212220831j:plain

途中駅では快速列車を追い越します。向こうは混雑しており、流石関東だなぁと恐れおののきました…。そう考えると速度は遅くても座って快適に移動できるっていうのは案外ありな気がしてきました。そういう心理を上手く使ったのが近年増加している座席指定列車ってわけですね。

 

 

f:id:konsome-115:20211212221320j:plain

三鷹を過ぎると総武線各駅停車と抜きつ抜かれつつのおもてなしが…。有料特急が各駅停車に抜かれる絵面とは…。

 

 

f:id:konsome-115:20211212222726j:plain

結局遅れを14分に増やして新宿到着。ここで下車。結局乗りたかった列車には間に合わず…。華麗に特急で上京するはずだったのにこんなことになるとは…。

 

といった感じで今回はここまでになります。次回は山手線に乗ってとある駅に撮影に行きます。

 

ブックマーク登録・読者登録お願いいたします!

続きはこちらからどうぞ。

 

konsome-115.hatenablog.com

 

9.5 ~昼下がりの甲府駅で撮影~ 初の関東遠征⑨

どうもどうも。

 

今回から再び関東遠征の模様をお送りいたします。前回の模様と初回の模様はこちらからどうぞ。

 

konsome-115.hatenablog.com

konsome-115.hatenablog.com

 

前回は富士急ハイランドから甲府駅に帰ってきたところで終了しました。

 

f:id:konsome-115:20211208223306j:plain

おはようございます!といっても撮影時はお昼です。

昨日までの天気とは打って変わって快晴です。

 

本日(9月5日)もライブに参加するつもりでしたが昨日の大雨で体力が持ってかれたのと雨で靴やリュックサックがぐしょぐしょになったので今日の参加は見送ることにしました。体力落ちてるときは免疫が落ちててウイルスに感染しやすくなると思い、今日の参加は見送ることにいたしました。

 

ということで今日は一日フリーになったのでホテルでゆっくり休むのもいいですがせっかくの旅行でホテルに引きこもるのは面白くないので甲府駅に撮影に行ってきます!

 

f:id:konsome-115:20211208224720j:plain

まずはあずさから。ネットで見た時は正直ダサいと思ってましたが実物を見るとカッコよくて見直しました。

 

 

f:id:konsome-115:20211208225029j:plain追って普通列車が出発していきます。この時に気づいたのですが2編成を見比べると種別表示のところが幕式のところとLEDの2種があるんですね。転属元の所属の違いですかね。

 

f:id:konsome-115:20211208225944j:plain

あずさが出発した直後、かいじ号に充当される編成が留置線から駅に入線してきました。こんなにすぐホームに入る必要があるのか…。

 

 

f:id:konsome-115:20211208225331j:plain

お次は身延線の列車が到着。ここはJR東日本エリアですが甲府駅にはJR東海身延線が乗り入れているので撮影ができました。東日本でJR東海の車両が見れて嬉しかったです。

余談ですが身延線の到着を知らせる放送の冒頭チャイムが昔広島駅で使われてたもので、ひそかに感動してました…。

 

f:id:konsome-115:20211208225802j:plain

甲府駅の南には甲府城があります。お城についてはよく知りませんが駅のホームから石垣が見れるのは貴重ですね。福山駅くらいしか思い浮かばないです。

 

 

f:id:konsome-115:20211208230202j:plain

跨線橋を移動しましたが、設置されていた広告凝ってるなぁと思いました。これを見て思ったのですが、JR西日本では列車に対しての広告というのはほとんど見ないですね。お得なきっぷの案内や観光系の広告が多いような気がします。

 

f:id:konsome-115:20211208230551j:plain

f:id:konsome-115:20211208230602j:plain

ホームを移動して双方向から普通列車が到着。よく見ると幕の色にも違いがあるんですね…。沼が深そう…。

 

 

f:id:konsome-115:20211208231044j:plain

次の身延線の列車が到着しました。先程と違って幕式の車両がやってきました。313系自体も長らく見てなかったので今回久しぶりに出会えてよかったです!

 

f:id:konsome-115:20211208231516j:plain

以上で撮影を終えました。お昼下がりの日曜日ということで人も少なかったので快適に撮影して回ることができました。甲府にやってくる車両を一通り撮影することができよかったと思います。

 

といったところで今回はここまで。次回からは最終日の模様をお送りいたします。最終日はとてつもなく長編になる見込みですのでお楽しみに…。頑張って短くなるように頑張ります…。

 

☆おまけ☆

f:id:konsome-115:20211208232904p:plain

帰りに甲府駅前の吉野家ロッテリアに寄って、体にすごく悪そうな昼食を摂りましたとさ()

 

ブックマーク登録・読者登録お願いいたします!

続きはこちらからどうぞ。

 

konsome-115.hatenablog.com

 

もうすぐ引退の伊予灘ものがたりに乗車する③

どうもどうも。

 

今回も引き続き伊予灘ものがたり乗車の模様をお送りいたします。今回がラストとなります。前回・初回の模様はこちらからどうぞ。

 

konsome-115.hatenablog.com

konsome-115.hatenablog.com

 

前回は下灘駅に到着したところで終わりました。ここから伊予灘ものがたりの旅はラストスパートを迎えます。

 

灘駅では全員が強制的に下車される形になります。列車の到着を待っていた乗客以外の観光客も相まって非常に活気に溢れていました。その影響で車両の写真が撮りづらくなってしまいましたが…。

f:id:konsome-115:20211203214304j:plain

まずは海と絡ませて。暗さも相まっていい雰囲気です。

 

 

f:id:konsome-115:20211203214445j:plain

なにぶん撮影者が多すぎるのでまずは景色の方から。夕暮れ時で非常に幻想的な風景が広がっていました。

 

 

f:id:konsome-115:20211203214543j:plain

ようやく人が分散し始めたので車体と海を絡ませて撮影。

 

 

f:id:konsome-115:20211203214634j:plain

色々な構図で写真を撮っていると発車時刻を知らせるミュージックホーンが鳴らされました。本当にあっという間に時間が過ぎ去っていきました。観光客や地元の人に見送られながら出発していきました。

 

 

f:id:konsome-115:20211203215102j:plain

灘駅のとなりの伊予上灘駅でも下車が可能でした。これといった物販やおもてなしがなかったので存分に車両を撮影して回ります。

 

f:id:konsome-115:20211203215228j:plain

伊予上灘駅には構内踏切があったためローアングルでの撮影ができました。日が暮れたためまた違った雰囲気が感じられました。

先程と違い外部からの観光客はゼロだったためのびのびと譲り合いながら撮影ができました。グリーン券が必要な観光列車なので乗客も配慮に理解のある「上客」の方ばかりでした。

 

先程と同じくらいの滞在時間を経て列車は再び出発。暗くなったため景色の撮影が難しくなったので割愛。松山近郊に入ると運転停車が目立ちました。普段は嫌われる傾向にある運転停車ですが、この時はまだ乗り続けていたいという思いがあったので逆にありがたい措置だと感じました。

 

f:id:konsome-115:20211203215823j:plain

ゆっくりゆっくり進み、終点の松山駅に到着しました!約2時間の乗車はあっという間に終わってしまいました。速度も控えめだったので乗り心地もよく、国鉄車両とは思えない快適性でした。ただこれが来年から特急化されるって言われると少し首をかしげてしまいます(汗)

 

f:id:konsome-115:20211203220102j:plain

いつもの構図。清掃員さんがゴミを回収してくださっていました。このような方々の助けもあってきれいで快適な旅ができていると思うと感謝しきれません。

自分は思い出に残したい派なので、皆さんがゴミとして放置して帰っていったおしぼりやペーパーマット等は持ち帰らせていただきました。こうすることでゴミの量も減らせますしね。

 

 

f:id:konsome-115:20211203220420j:plain

ある程度の清掃が済むと列車は足早にホームから去っていきました。楽しくて快適な旅をありがとうございました!

 

以上が伊予灘ものがたり乗車編でした。既知の通り、現行のキハ47で運行されるのは12月27日が最後になります。最初で最後の乗車になりましたが乗車することができ本当に良かったと思います。ラストランを見に行くかどうかは未定ですが、何らかの形で最後の雄姿を見届けてあげたいと思います。

 

また今回伊予灘ものがたりに乗車した前後の模様も今度たっぷりと紹介したいと思いますので楽しみにしておいていただけたらと思います。

 

 

といったところで今回はここまで。次回からは再び関東遠征の模様をお送りいたしますのでお楽しみに!

 

ブックマーク登録・読者登録お願いいたします!

 

下記のリンクから他の方が執筆しているブログや鉄道情報などがご覧いただけます。

↓ ↓ 

 

鉄道コム